徳島駐屯地は、四国最東端の徳島県阿南市(県南部地域)に位置し、周りが自然豊かな田園地帯の中に駐屯しています。庁舎の屋上部分が施設科職種のシンボルカラーになっているので国道側からよく目立ちます。また、駐屯地の近くにはLED(発光ダイオード)の開発で有名な日亜化学もあります。
徳島駐屯地は、四国最東端の徳島県阿南市(県南部地域)に位置し、周りが自然豊かな田園地帯の中に駐屯しています。庁舎の屋上部分が施設科職種のシンボルカラーになっているので国道側からよく目立ちます。また、駐屯地の近くにはLED(発光ダイオード)の開発で有名な日亜化学もあります。
〒779-1116 徳島県阿南市那賀川町小延 413-1
TEL:088-442-0991
●鉄道
JR四国牟岐線羽ノ浦駅下車 徒歩約40分 タクシーで約10分
●バス
高速バス(室戸-大阪高速バス)ゆたか野団地前 下車 徒歩約8分
●自動車
高松自動車道及び神戸淡路鳴門自動車道鳴戸IC下車約45分
夜にはLEDによるイルミネーションが輝き山頂の「キラキラ・ドーム」は光の町!阿南のシンボル牟岐城跡公園(うしきじょうこうえん)があります。
「自然と人間の共存」をテーマに、資料の展示やウミガメの生態が観察できる水槽等が設置されている日和佐うみがめ博物館カレッタがあります。
・徳島駐屯地記念行事【一般開放】(3月第1日曜日)
3月第1日曜日に開催しています。模擬戦や第14施設隊による音楽演奏、戦車の体験搭乗(先着順)などを行います。
・徳島駐屯地年末行事(12月年末)
毎年12月年末に駐屯地の年末行事(餅つき等)を実施しています。その際、曹友会員を初めとした駐屯地所在隊員と駐屯地友の会(部外協力団体)が協力して、正門・庁舎前に飾る門松を作成しています。
4月岩脇公園桜まつり
5月センチュリーラン(サイクリング大会)
7月阿南西部公園七夕まつり
10月橘けんかだんじりまつり
●公共施設
・阿南市役所:0884-22-1111・阿南警察署:0884-22-0110・阿南市消防本部:0884-22-3847・阿南郵便局:0884-22-0700
●幼稚園・保育園
・羽ノ浦幼稚園:0884-44-5563・あざみ保育所:0884-44-2838・くるみ保育所:0884-44-2178
保育所多数あり
●小学校
・今津小学校:0884-42-0702・羽ノ浦小学校:0884-44-2053
●中学校
・那賀川中学校:0884-42-0058・羽ノ浦中学校:0884-44-2045
●高等学校
・富岡西高等学校:0884-22-0041