令和2年度曹友連合会褒賞受賞者が決定いたしました。この度受賞される皆様におかれましては大変おめでとうございます。例年ですと第1級褒賞及びJSS顕彰(曹友連合会若年会員顕彰)は市ヶ谷駐屯地に招待、第2・第3級褒賞は各方面曹友会計画で盛大にお祝いをしているところではありますが、今年度においてはコロナ禍でそれは叶いませんでした。ご理解のほどお願いいたします。
受賞者の紹介については、会誌5月号に掲載予定です。お楽しみに!
さて、曹友連合会褒賞について若干紹介します。全4種類あり次のとおりとなっています。
【授与者】
・第1級褒賞:陸上幕僚副長
・第2級褒賞:曹友連合会長
・第3級褒賞:方面曹友会長
・JSS顕彰:曹友連合会長
【受賞対象者】
・第1〜3級褒賞:主に連合会、方面及び駐屯地会長並びに同事務局長等
・JSS顕彰 :35歳以下で会活動に積極的に参加している会員
【JSS(曹友連合会若年会員顕彰)研修】
JSS顕彰に関しては、これまでの会活動への感謝とともに今後の更なる活躍を期待して研修を準備しています。
延期とはなりましたが、令和2年度の研修予定の一例を紹介します。
・陸自最先任との懇談
・空自・海自基地研修
・靖国神社(遊就館見学含む。)参拝
など
曹友連合会会長 中村 隆