忍野八海
8つの池(湧池、出口池、御釜池、鏡池、底抜池、銚子池、菖蒲池、濁池)の総称
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草 3093
TEL:0555-84-3135
●鉄道
富士山駅まで富士急行線あり
●バス
富士山駅から富士急バスで約25分・御殿場駅から富士急バスで約60分
●自動車
富士五湖道路(山中湖IC出て富士吉田方向)より3分
8つの池(湧池、出口池、御釜池、鏡池、底抜池、銚子池、菖蒲池、濁池)の総称
山中湖・河口湖・精進湖・本栖湖・西湖の5つの総称
史上最難関の迷宮から脱出する「絶望要塞」や、総回転数世界一のローラーコースター「ええじゃないか」等がある人気のアミューズメントパークです。
紅く染まった富士山を温泉に浸かりながら見ることができる
2013年6月26日に世界遺産に登録された標高3776mの日本一高い山
駐屯地の水道水は、天然のバナジュウムが豊富に含まれていて、年間を通しておいしく飲めます。
吉田のうどん : 富士吉田市独特のうどんで、しっかりとした歯ごたえの太麺で、味噌と醤油の汁でできた伝統の味
忍野八海そば: バナジュウムを多く含んだ水で作った蕎麦で、さっぱりとした味わいと風味が味わえる一品
●公共施設
・忍野村役場・富士五湖消防署・富士吉田市立病院・山梨赤十字病院
●幼稚園・保育園
・忍野幼稚園・内野保育園・忍草保育園
●小学校
・忍野小学校・吉田小学校・明見小学校
●中学校
・忍野中学校・吉田中学校・下吉田中学校・明見中学校
●高等学校
・吉田高校・河口湖高校・北稜高校・富士学園高校