宇都宮二荒山神社
街の中心に位置し、宇都宮市民のよりどころとなっている神社
〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町 1360
TEL:028-658-2151
●鉄道
JR雀の宮駅:約2.4km
JR宇都宮駅(新幹線):約7.4km
東武宇都宮駅:約4km
●バス
関東バス「航空学校前」
●自動車
北関東道「壬生IC」又は「宇都宮上三川IC」
国道4号線沿い(正門は、西に約100m奥に入る)
街の中心に位置し、宇都宮市民のよりどころとなっている神社
大谷石を使った代表的な建築物。スイス人建築家により設計され1932年に完成
本尊の千手観音菩薩や大谷石の岩壁に掘られた石仏が見られる、観音堂が洞窟内にあり、神秘的な雰囲気
大谷石の岩壁を手彫りで造られた高さ27mの観音像
地下の採掘跡が見られる。映画やドラマの撮影、演劇やコンサートも行われる。
日光をはじめとする観光地や、那須、鬼怒川、塩原、奥日光などの温泉地がすぐそこ。
●公共施設
・宇都宮市役所・宇都宮南警察署・栃木県免許センター
・宇都宮南消防署・東京電力・東京ガス宇都宮支社
●小学校
・横川西小学校・緑が丘小学校・雀宮中央小学校・雀宮南小学校・陽光小学校・五代小学校
●中学校
・陽南中学校・雀宮中学校・若松原中学校
●高等学校
・宇都宮高等学校・宇都宮東高等学校・宇都宮南高等学校
・宇都宮北高等学校・宇都宮工業高等学校
●その他
・自治医科大学付属病院・独協医科大学病院・栃木県立がんセンター
・宇都宮大学