二荒山神社
起源は約1600年前といわれ、社宝の鉄の独犬と兜は、国の重要美術品に認定されています。初詣、七五三、合格祈願など、心のよりどころ、憩いの場になっています。夜はライトアップされてとても幻想的な雰囲気で身が引き締まります。
〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原 1-5-45
TEL:028-653-1551
●鉄道
雀宮駅(JR東北本線) 約1.9km徒歩20分
●バス
JR宇都宮駅~東武西口~航空学校前~雀宮入口~雀宮陸上自衛隊前~石橋駅線にて
雀宮陸上自衛隊前下車 徒歩1分
●自動車
北関東自動車道 宇都宮上三川ICより約3.5km
北関東自動車道 壬生ICより約4.6km
起源は約1600年前といわれ、社宝の鉄の独犬と兜は、国の重要美術品に認定されています。初詣、七五三、合格祈願など、心のよりどころ、憩いの場になっています。夜はライトアップされてとても幻想的な雰囲気で身が引き締まります。
自然の丘陵を生かした園内には約830本の桜と5000本のツツジが植えられています。桜の季節にはぼんぼり祭りが開催され毎年大勢の花見客で賑わいます。ぼんぼりに照らされた夜桜はとてもきれいで日頃の疲れも忘れて見とれてしまいます。
自然の恵みを心ゆくまで楽しめるテーマパーク。たくさんの植物に触れられる熱帯温室の「ローズハット」や産直地場野菜を使用しているレストラン「麦の楽園」、地元新鮮野菜や花を販売している「マーケットヴェルデ」などの見所があります。又天然温泉に浸かって気分爽快「ヴィラ・デ・アグリ」には宿泊もできます。
ベンガルトラなどの猛獣類からアミメキリンなどの草食動物など95種類の動物が飼育されています。ペットホテルや遊園地などの設備も完備されていて御家族で十分楽しめます。
●公共施設
・東京電力カスタマーズセンター・宇都宮市下水道サービスセンター
・柿沼液化ガス・宇都宮南警察・宇都宮市南消防署 等
●幼稚園・保育園
・聖末広幼稚園・聖幼稚園・すずめ幼稚園・さかえ幼稚園・雀宮保育園
●小学校
・雀宮南小学校・雀宮中央小学校・雀宮東小学校・新田小学校
●中学校
・雀宮中学校・若松原中学校・明治中学校
●高等学校
・宇都宮南高等学校・宇都宮東高等学校