・日本モンキーパーク
・明治村
・リトルワールド
・犬山城(国宝)
・木曽川ライン下り
・田県神社
・大県神社
- 当駐屯地は、名古屋市の北東、春日井市(人口30万人)の東北部に位置し、駐屯地周辺には、桃・ブドウ・リンゴなどといった果樹園が多く、またサボテンの苗生産量は春日井市が日本一を誇っています。<br/> そんな環境に囲まれた当地は、昭和16年陸軍造兵廠西山分廠として誕生。終戦後は、進駐軍の宿舎として使われ、昭和30年に陸上自衛隊武器補給処西山弾薬支処として再出発。いくつかの部隊の移駐、改編等を経て、現在の春日井駐屯地になっています。また近くには東名高速道路、名古屋第二環状自動車道、中央自動車道の分岐点である小牧JCTが走っています。
- 春日井駐屯地ホームページ