菩提寺と大イチョウ
菩提寺は、那岐山の中腹にあり、古びた本堂や素朴な石積みが、うっそうとした杉木立に囲まれ、千数百年の霊地としての風格が漂います。この境内の中にある大イチョウは、高さ約42m、目通り周囲約12mというこの大イチョウは、推定樹齢900年といわれる巨木で、国の天然記念物に指定されています。
〒708-1393 岡山県勝田郡奈義町滝本
TEL:0868-36-5151
●自動車
・中国自動車道の津山インターから国道53号線を鳥取方向へ約20分。
・美作インターから県道51号線を鳥取方面へ約20分。
●鉄道
・最寄りの駅はJR津山駅で下車し、中鉄バスで「行方(ぎょうほう)」、「馬桑(まぐわ)」行きに乗って「自衛隊前」下車
菩提寺は、那岐山の中腹にあり、古びた本堂や素朴な石積みが、うっそうとした杉木立に囲まれ、千数百年の霊地としての風格が漂います。この境内の中にある大イチョウは、高さ約42m、目通り周囲約12mというこの大イチョウは、推定樹齢900年といわれる巨木で、国の天然記念物に指定されています。
・駐屯地納涼大会【一般開放】(8月上旬)
毎年8月第2週を基準に駐屯地納涼大会が開催されています。各種催し物、各部隊による売店、フィナーレを飾る花火等、多数の来場客で賑わっています。
・駐屯地創立記念日行事【一般開放】(10月~11月)
毎年開催されている記念日行事ですが、式典はもちろんのこと、模擬戦、装備品展示、各種売店など多数のご来場をいただいております。中でも、戦車試乗や駐屯地曹友会も協賛しておりますちびっこ広場などは行列ができるほど大人気です。
・年末行事(12月下旬)
毎年12月第4週を基準に駐屯地年末行事を実施しています。餅つき、豚汁調理など各部隊で実施するとともに、各種催し物や駐屯地曹友会協賛のビンゴゲームなど、盛大に実施し1年の労を労っております。