道の駅 あしょろ銀河ホール21
駐車場、売店(特産品)、食堂、小ホール(劇場)など
〒089-3725 北海道足寄郡足寄町平和173
TEL:0156-25-5811(自衛隊専用線:8-187-212)
●バス
足寄市街「道の駅あしょろ銀河ホール21」にバス停あり 十勝バス(帯広~陸別)約2時間に1本
●自動車
国道241号線を阿寒寄りに「足寄分屯地」の看板を右折、手前にも看板あり
●その他
市街からタクシーで約1800円
駐車場、売店(特産品)、食堂、小ホール(劇場)など
足寄湖の前、レストラン(カマンベールのチーズカレーなど)、売店。眺望がきれいです。
国道沿いに数ヶ所ラワン蕗(足寄町の螺湾(ラワン)地区川岸で採れて広まった蕗フキ)があり、テレビ取材なども訪れます。
見る場所で色が変わる湖
登山者から人気で、眺望が美しいです。
1 家族間コミュニティ(5月中旬)
分屯地は足寄町総合体育館パークゴルフ場及里見が丘キャンプ場において家族間コミュニティを実施し、新しく転属してきた隊員家族の不安感の軽減を図るとともに、部隊と家族の信頼感を醸成した。
2 分屯地創立記念行事(10月上旬)
足寄弾薬支処及び分屯地創立記念行事実施にあたり自衛隊協力団体の協賛による記念祝賀会を実施し地域との一体化を図り防衛基盤の更なる充実・発展に寄与する目的は達成される。
3 分屯地年忘れ行事 (12月下旬)
毎年12月3週目を基準として分屯地の年忘れ行事を実施して、隊員の一年の労を労うと共に併せて隊員家族間コミュニティを実施し、隊員家族と部隊間の信頼感と連携強化を図る。
●公共施設
・足寄町役場・本別警察署足寄交番・足寄消防署
●幼稚園・保育園
・どんぐり保育所
●小学校
・足寄小学校
●中学校
・足寄中学校
●高等学校
・足寄高等学校