函館山(夜景)
函館山のふもとには、魅力あふれる眺望スポットなどが沢山あり、貴重な動植物と出合えるトレッキングコースとしても人気があります。また、夜になると世界一とも称される函館の夜景。細くくびれた陸地にまばたく光は、まるで地上の星座のようです。
〒042-8567 北海道函館市広野町6番18号
TEL:0138-51-9171 (内:8-124-334・385)
●路面電車
湯の川方面から徒歩10分
●バス
函館駅より市営バス5番
●自動車
東日本フェリー(海岸通り・五稜郭・深堀町)から20分
●その他
函館空港より車で10分
函館山のふもとには、魅力あふれる眺望スポットなどが沢山あり、貴重な動植物と出合えるトレッキングコースとしても人気があります。また、夜になると世界一とも称される函館の夜景。細くくびれた陸地にまばたく光は、まるで地上の星座のようです。
戊辰戦争の最後の舞台となった五稜郭。星形のフォルムを、春には約1600本の桜が、冬にはイルミネーションが美しく彩ります。夏は野外劇の会場としても使われます。平成20年には箱館奉行所を復元し観光名所のひとつになっています。
函館山のふもと元町には20近くの坂があり、特に八幡坂は映画やテレビの撮影によく使われる函館らしい石畳の坂道です。
●公共施設
・市民会館
・オーシャン球場
●小学校
・駒場小学校
●中学校
・的場中学校
・湯の川中学校
●高等学校
・公立
・道立×15校
・私立