・スコトン岬
・ゴロタ岬
・レブンアツモリソウ群生地
・澄海岬
・高山植物図
・久種湖
・日食観測記念碑
・礼文林道
・地蔵岩
・礼文パノラマ
・桃台猫台
・桃岩展望台
- 礼文分屯地は島内に位置し、きれいな海を毎日見て心を安らげることができ、春は高山植物を鑑賞しその美しさに感動すら覚えますが、ほぼ毎日強風にさらされ冬は吹雪となります。また、交通手段のフェリーは時化の時には欠航するなどの厳しい環境の中で勤務しています。
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村沼の沢
TEL:0163-87-2458
香深港フェリーターミナルから分屯地まで車で約37分
・スコトン岬
・ゴロタ岬
・レブンアツモリソウ群生地
・澄海岬
・高山植物図
・久種湖
・日食観測記念碑
・礼文林道
・地蔵岩
・礼文パノラマ
・桃台猫台
・桃岩展望台
ホッケ、うに(バフンウニ、ムラサキウニ)、昆布、エゾアワビ、タコ
・クリーン作戦(4月下旬)
毎年観光シーズン前に礼文町役場からの依頼を受け分屯地として観光名所の清掃活動を実施しています。
・厳島神社祭典支援(7月中旬)
毎年7月中旬に厳島神社祭典に参加して、神輿を担ぎ豊漁と健康を祈願します。
・湖畔まつり支援(8月上旬)
毎年8月上旬に湖畔まつりに参加し、食べ物を町民に提供してまつりを支援しています。
・オータムフェスタ支援(9月中旬)
毎年9月上旬にオータムフェスタに参加し、食べ物を町民に提供し、オータムフェスタを支援しています。
・分屯地創立記念行事(12月第1週の土日を基準)
毎年12月第1週の土日を基準に自衛隊と自衛隊協力会会員が参加して実施してます。
・礼文神社除雪支援(12月中旬)
毎年12月中旬を基準として、礼文神社周辺の除雪支援を実施しています。
●公共施設
・町役場・駐在所・消防署
●幼稚園・保育園
・船泊保育所・香深保育所
●小学校
・香深井小学校・船泊小学校・礼文小学校
●中学校
・香深中学校・船泊中学校
●高等学校
・礼文高校