高良大社
履中天皇元年(400年)創建と伝えられる筑後一の宮で、延命長寿の神として知られています。社殿は3代藩主有馬頼利公の建立で国重要文化財です。
〒839-0852 福岡県久留米市高良内町 2728
TEL:0942-43-5215
●鉄道
JR 鹿児島本線久留米駅(駐屯地から6.8km)
西鉄電車 大牟田線西鉄久留米駅(駐屯地から4.5km)
●バス
西鉄バス JR・西鉄各駅前から系統番号③(青峰団地行又は信愛女学院行)
自衛隊幹部候補生学校で下車(所要時間:JR久留米駅から約25分、西鉄久留米駅から約15分)
●自動車
久留米ICから約15分 広川ICから約10分
履中天皇元年(400年)創建と伝えられる筑後一の宮で、延命長寿の神として知られています。社殿は3代藩主有馬頼利公の建立で国重要文化財です。
●公共施設
・久留米市役所・久留米警察署・上津市民センター・高牟礼市民センター
●小学校
・東国分小学校・高良内小学校・上津小学校
●中学校
・市立明星中学校・市立高牟礼中学校・市立青陵中学校・私立信愛女学院中等部
●高等学校
・県立久留米高校・市立久留米商業高校・県立明善高校・私立信愛女学院高等部
●その他
・グリーンリッチホテル久留米・ホテルセントラルイン・久留米ワシントンホテルプラザ
・ハイネスホテル・久留米ステーションホテル・ホテルニュープラザ久留米