朝霞駐屯地

概要

 朝霞駐屯地は都心から約20㎞の圏内で、東京都練馬区と埼玉県朝霞市、和光市、新座市の4つの行政区間に分かれており、駐屯地総敷地面積約90万㎡訓練場約70万㎡を有しています。また、1都10県の防衛の中枢及び災害等の支援拠点駐屯地として、東部方面総監部をはじめ、異なる専門的職務を有する、28個部隊が所在しています。<br />  自衛隊記念日行事のメインとも言うべき「観閲式」の各種支援も任務の一つです。

住所・連絡先

東京都練馬区大泉学園町
TEL:048-460-1711

交通

●鉄道
東部東上線、有楽町線、副都心線「和光市駅」から約1.5㎞(徒歩15分)
●自動車
東京外環自動車道「和光IC」から約1.5㎞(3分)

観光

振武台記念館

昭和53年10月に終戦まで神奈川県座間市にありました陸軍士官学校の皇族舎を隊員の手によって移転したものです。 戦前は、皇族の男子は陸軍若しくは海軍の将校にならなければならない定めがあり将校教育を受けなくてはなりません でしたが、他の学生と同じ宿舎で生活することはありませんでした。そこで特別に用意された宿舎が皇族舎です。現にこの記念館も東久邇宮殿下や賀陽宮殿下がご使用されたと記録が残っております。

イベント

...

・駐屯地創立記念行事
・駐屯地納涼盆踊り大会 
・朝霞市民まつり
・新座市民まつり

その他

●公共施設
・練馬区役所・朝霞市役所・和光市役所・新座市役所・朝霞警察署・和光消防署
●小学校
・和光市立広沢小学校・和光市立本町小学校・和光市立北原小学校・和光市立第三小学校
・朝霞市立第八小学校・朝霞市立第四小学校
・新座市立第四小学校・新座市立栄小学校・新座市立池田小学校
・練馬区立大泉学園桜小学校
●中学校
・和光市立第二中学校・和光市立第三中学校・朝霞市立第一中学校
・朝霞市立第四中学校・新座市立第三中学校・練馬区立大泉学園桜中学校
●高等学校
・埼玉県立和光国際高校・埼玉県立朝霞高校
●その他
・埼玉県立和光養護学校